震災とか原発とか二酸化炭素とか…

震災後、ぱったりと途絶えていた京都議定書関係のニュースが、最近になってようやくマスコミの口の端にのぼるようになってきたみたいです。

二酸化炭素の削減は地球レベルでの急務なので、知らんぷりは出来ないはずなのですが、先の震災の原発事故の影響で原発反対ムードが列島を覆い原発が次々と停止。不足する電力をまかなうために休止していた火力発電所重油をボンボン焚くという構図が正しい姿のような風潮になっていました。

僕は原発を擁護するつもりは無いのですが、震災から1年以上「原発=悪」とだけ報じてきて、代替設備の火力発電所の排出する二酸化炭素について殆ど触れてこなかったマスコミとか、信用してよいものなのかと本気で思ってしまいます。

今、原発を無条件で稼働させて良いかというと、それは違うでしょう。
だけど、このまま二酸化炭素の排出が削減できないままだと、京都議定書違反と言う事で日本は多額のペナルティを支払うことになり、それは巡り巡って国民の懐に税金という形で直撃するわけです。

まず現状の日本は削減目標をクリア出来るのかどうかが重要ですが、その情報が多く語られていないので、判断しようがありません。

政府及び国会は、まず国民に多くの情報を並べて欲しい。
それに対して政策を論じてくれれば、国民も考えて行動できるだろうと思います。
それが「民主主義国家」というものでしょう。
そのためには国民も「まずは考えよう」と言う気持ちが必要なのではないかと…(さっきの話と同じ結論だわ)。
(^^;)