自宅PCの危機

僕の自宅PC、どうも調子が悪いです。
友人、同僚から頂いた寄せ集めパーツで拵えた自作PCなのですが、昨日はWindowsが起動して1〜2分でディスプレイの表示が消えてウンともスンとも言わなくなりました。
ここ数日、どうもディスプレイの表示の調子がおかしかったのですが、ついにお亡くなりになってしまったのかと大焦り。

ところがよく調べてみると、表示系以外はまともに動いている様子。
キーボードからのシャットダウンとかは正常に動作しています。

と言うことで、ビデオカードかディスプレイが不調らしいと目星をつけました。
ビデオカードは数ヶ月前に同僚から頂いたRADEON 9700 PRO。
ディスプレイは10年間使用している三菱のダイヤモンドトロン管17”。
まぁ、一般的に疑うなら減価償却済みのディスプレイでしょう。

その後何度か再起動を繰り返しているうちにディスプレイは奇跡的に復活したのですが、ディスプレイアダプタのプロパティを見ると以前は72Hzだった垂直同期が60Hzになってます。
やはりディスプレイの同期回路が劣化してきているのかもしれませんね。

う〜ん、いよいよLCD導入か?以前に比べて安くなったとはいえ、痛い出費だねぇ〜。
えっ、10年間使い続けて文句言うなって?
ごもっともです。