PHEM

PHEM 1.2.5

PHEM 1.2.5がリリースされました。 久々のバージョンアップです。先日ご報告したコピー/ペーストの不具合改修版です。 あとはドイツ語ローカライズサポートや、外部シリアルポート、GPSのサポートなどですが、コピペでの文字化けが無くなったのは非常にあり…

次期バージョンのリリースはいつ?

現在のPHEMは少なくとも2つの問題が分かっています。 一つは、以前この場でもお伝えしたタイムウェイト処理の問題。 もう一つはテキストのコピペの問題です。 これは改めて説明しようと思っていたのですが、メモ帳などで文章のコピペを行うと文字化けすると…

オリジナルSkinを作ろう

先日からチラ見せしていたPHEM用のオリジナルスキンについて、ようやくお話しできる準備が整いました。まずは最新の、 PHEM用スキンファイルをダウンロードして下さい。ファイルはZIP形式です。 解凍すると“PHEM_SKIN”フォルダの下に“PHEM_SKIN_J”と“PHEM_SK…

日本語のオリジナルSkinを作ってみました

先日もチラッと触れましたが、PHEMはSkinを使って見た目のデザインを変えることが出来ます。 これは元々PalmOS Emulator(POSE)が持っていた機能ですが、ありがたい事にPOSEの移植版であるPHEMはPOSEのSkinをそのまま使うことができるのです。本来POSEのSkin…

Skinで遊んでみました

や、不具合報告の続きでも書こうと思っていたのですが、ミニーさんの所で報告のあった通りPHEM Ver1.2がリリースされていました。 色々と、検証し直さないといけないので不具合系のお話は一旦お休み。 嬉しい事に、バージョンアップしてPHEMのメニューなどが…

タイムウェイトがおかしい?

前回まではPHEMの使い方についてお話させていただきました。 PHEMは非常によく出来たPalmOSのエミュレータですが、実機のPalmデバイスと動作が微妙に異なる部分もあります。 今回から暫く、そんな不具合的なお話をさせていただこうと思います。 ゲームで多い…

システムメニュー探訪

さて、今までPHEMの機能をレポートしてまいりましたが、そろそろ大詰めです。 本日はいよいよシステムメニューについてです。 システムメニューは画面右上のメニューボタンをタップすることで開きます。 メニューは[Reset]、[Card Emulation]、[Advanced Set…

AndroidのキーボードでPalmの文字入力

Palmの文字入力といえばGraffitiです。 PHEMも当然Graffitiで快適に文字入力をすることが出来ますが、Android上で動作している訳ですから、Androidで使用している文字入力メソッドで文字入力を行うことも出来ます。 今日はそんな文字入力を可能にするPHEMの…

PalmOS4.xなら外部メモリも使える

前回はセッション管理について説明しました。 セッションを使うことでひとつのAndroid端末で複数のPalm環境を使い分けたり、別のAndroid端末に環境を引っ越ししたり、活用の幅が大きく広がります。 今回も別の角度から活用の幅を広げる方法、外部メモリにつ…

セッションでPalm環境を管理する

ゲーム専用と仕事用、普段使いに実験用など敢えて環境を分けたい場合というのは少なからず存在します。 PHEMには、そんな時に便利な機能が用意されています。今日はそんな便利な機能「セッション」について説明したいと思います。 セッションの保存さて、ま…

Palmwareをインストールする

Android版PalmOSエミュレータPHEMの実践レポート、昨日はPHEMのセットアップについて紹介いたしました。 あなたのスマホでPalmOSが動くようになったところで、本日はいよいよPalmwareのインストールです。 最初にインストールしたいPalmwareのファイルを用意…

PHEMのセットアップ

昨日はPHEMについて簡単な紹介をしました。 今日は早速PHEMを起動するまでを説明しましょう。 準備するものPalmOSのROMイメージ まずはこれが無いと始まりません。既にお手持ちのデバイスから抽出したものがあればOKですが、そうでなければなんとかして入手…

PHEMで再び手のひらにPalmwareを!!

世の中にまだスマートフォンが存在しなかった1990年代後半に、PDAの代表格としてモバイル界に君臨していたPalmOSとそれを搭載したデバイスたち。 今ではiPhoneやAndroidといったスマートフォンに取って代わられて過去のものとなっていますが、今だに根強いフ…